Macアプリをストア配信しないならNotarizationを取得しましょう2020年5月26日2020年5月27日 Macアプリ作ったらNotarization(公証)を取得しましょう。1時間って書いてあるけど基本的に数分で返ってきます。審査ではなく、ほぼ100%成功します。https://t.co/uWkXgn2q7Kそうしないとアプリ起動時にマルウェアの可能性という警告が出ます。「警告が出ても無視してください」とかはダメ。— kishikawa katsumi (@k_katsumi) May 25, 2020 Appleから公証してもらうことによってユーザーから安心されるで、取得することによって警告がでなくなるのかな? Apple Developer DocumentationApple Developer Documentation This page requires JavaScript. Please turn on JavaScript in your b ... https://developer.apple.com/documentation/xcode/notarizing_m... Developer IDでMac用ソフトウェアに署名する - Apple DevelopermacOSのGatekeeperは、Mac App Store以外で配信されたAppのDeveloper ID証明書を確認することにより、 ... https://developer.apple.com/jp/developer-id/ macOS の App Notarization について - Qiitaはじめに 本内容はApp Notarizationについての公式のドキュメントを読んで理解した内容を日本語でまと ... https://qiita.com/noby111/items/89840a8ef46185863ace iOS/Macプログラミング,ひとりごと,プログラミング,開発